水古戦場お疲れ様でした!
備忘録的に肉集め、95HELL、150HELL、200HELLの編成を記載します。
あわせて感想等もぼやいていきます。
前提
戦績
個人ランキング
4桁には入れず。
団ランキング
2000位以内はまだまだ遠いです。
本戦結果
2勝2敗でした!ここ1年くらいは運良く勝率5割です!
肉集め
12000個集めて約10000個使いました。
もう少し省エネな動きをすれば8000~9000個でも良さそうな気がします。
編成
攻撃のみ(水着ベリアルの回避カウンターあり)で周回しました。
最初はアプサラスを使っていたのですが、打ち漏らしが多く、
途中でパナケイアに変更したことによって安定しました!
マカロンは多分入れる余裕がありませんでした。
操作は非常に楽でした!
回避カウンターありだと硬直時間が発生するとTwitterで見ましたが、
私の回線状況では硬直を感じませんでした。
ゴールデンタイラントの調整も相まって、
多分5,6時間くらいで集め終わったので肉集めも楽になりましたね。。。!
95HELL
手動
今回は40秒以内で倒すことができました!
ワム、ルシオ、水着カリオストロ未所持のためウーノを使いました。
ムーブは手の動かしやすさ重視で下記で行いました。
1T: ベリアル召喚, ウーノ3, ゼタ1,3, チェイサー
2T: カリュブディス, 他心陣, ウーノ2, ゼタ2
3T: 攻撃
浴衣レオナや水着ベリアルを使えばもう少し短いタイムで周回できたかなと思いました。
終末虚許です!
フルオート
1:50くらいで周回していました。
思い出補正もありますがイングヴェイを使いました!
多分自分の手持ちでももう少し早い編成があったかもですが、
1日しか使わない編成だから良いかなと妥協。
150HELL
手動
フルオート編成をリロ殴りして2:50くらいでした。
ほとんどフルオートしてました。
フルオート
だいたい5:20前後で回っていました。
多分結構遅めですが、考えることを拒否して安定編成で周回しました。
アンも順当に使われましたね!
最近、直近で上限解放されたキャラが活躍しますね。
200HELL
手動
ほとんどフルオートの奥義軸をリロ殴りして4:40くらいでした。
フルオート
12分くらい&高確率で蘇生薬必要な編成です。。。w
キャラ・武器・召喚石の感想
キャラ・武器・召喚石について個人の感想を書かせていただきます。
下記について書かせていただきます。
- 活躍したもの
- ほしかったもの
- 用意したけど使わなかったもの
活躍したもの
Gamewithさんが水古戦場活躍度ランキングメーカーというツールを公開されていたので、私も作ってみました!
私の水古戦場 活躍度ランキング#GameWith #グラブル #水古戦場活躍度ランキングhttps://t.co/F1V2bADEjp pic.twitter.com/GGLmIiFJO3
— マチャ彦 (@matyahiko2831) 2022年9月13日
以下は一言感想になります!
ポセイドン
私は全編成に入りました!立っているだけで強いポセ兄!
フルオート性能も高くMVPだったと思います!
ゼタ
95HELLは手動/フルオどちらも使用しました。
アビリティ押せばわかりやすく強いのでアホな私に優しいです(?)
アン
150,200HELLのフルオートで使用しました。
奥義と1アビが今回のHELLと噛み合いましたかね。
ガリレオサイト・太歳精弓・ワム槍
一世代前の編成かと思えましたがまだまだ現役でした。
編成をあまり考えなくても良いのが私に優しくて好きです。
扇抜
150,200HELLのフルオートで使用しました。
ワム斧未所持のため大活躍しました。
…ということは火古戦場でも滅尽剣使いそうな。。。w
ムーン弓
礎武器はHP盛り+火力アップができて良い武器ですね。
当たり前のことですが、最近は2つ以上の要素を持つ武器が編成を圧縮できて良いですね!
オメガ槍
実装当初は天司武器とそんな変わらないかなと思っていたのですが、 与ダメUP+上限UP+αを1つの武器で実現できるのでかなり強いですね!
カリュブディス
召喚効果強いですね!
竜吉公主
微妙に火力アップに貢献していたようです。
パナケイア
順当なのかもしれませんが、こんなにも使われるとは思いませんでした。
ほしかったもの
水着ルシオ・水着カリオストロ・ワムデュス
これらの誰かがいたら手動がもっと調子良かったかもです。。。
150カトル
現状レベルが120で青紙が2枚あったため150にすることはできたのですが、
1枚はシエテを150にするために使うと決めていたため、120カトルで乗り切りました。。。
120でも十分活躍しましたが、アビダメ軸で活躍したと予想されます。
浴衣カシウス
150,200HELLのフルオートで強そうでした。
ワムデュス斧
3本ないとあまり使えないかなと思いスルーしたのですが、1,2本の編成も見かけましたね。
ランスロット短剣・ポセ槍
200HELLのフルオートではアビダメ軸や背水軸もあったようで、どちらかを凸る余裕があれば周回速度が上がったかもしれません。
ワムデュス石
ワム斧がなくても結構恩恵ありそうでしたねorz
やはり六竜石は強いですね
用意したけど使わなかったもの
エスナ
200HELLの編成を考える際に急遽防御タイプ2本作成しましたが数回試して終わりましたw
ミーレス拳
バブTOT肉集めのために3本集めましたが、水着ベリアルのおかげで不要になりました。
水着ベリアル
私は肉集めでしか使わなかったのですが、完凸で召喚すると調子良かったのでしょうか。。。
まとめ
シュレディンガー・ミーレス武器・エニアド武器など周回で集められる要素は十分に確保できて臨めたかと思いますが、
限定キャラ・リミ武器・召喚石は十分には揃えることはできませんでした。
しかしながら、80000位以内には余裕を持って入ることができたので、
省エネで古戦場を楽しめたかなと思います!
改善点を上げるとしたらヒヒ掘りをもう少し活発に行い、無凸のリミ武器を気軽に凸れる準備ができていれば、より古戦場を楽しめたと思います。
肉集めや95HELLの編成は他の方の編成を参考にせずに自分で考えられるようになってきたと思います!
今後は150HELLの手動編成を自分で考えられるようにしたいところです。
その属性でつよバハ等ヒヒ掘りを行っていれば、火力の出し方のイメージができると思うのですが。
とりあえず欠損ありで挑んだ古戦場でしたが楽しかったです♪